カレーラーメンは苫小牧の味!?味噌・塩・正油に継ぐ第四の味か?
久々に苫小牧に出張でした。
苫小牧に来たら食べたくなるのが「華龍」の「あんかけ上海焼そば」。
着いてビックリ!店が変わってるではありませんか!!
調べると苫小牧では老舗だというラーメン店の新店舗。
そしてテレビでも何度も取り上げられた噂の「カレーラーメン」が有名とな。
華龍の焼そばが食べられなくなったのは残念でしたが、気を取り直してカレーラーメンを頂くことにしました。
一歩玄関内に入るとメニューが張ってあります。
しっかりカレーラーメン(800円)を確認。
食欲をそそるギョーザも魅力的だったが、ここは我慢…。
店内に入り席に着こうとすると店員さんが「食券をお買いくださ~い」っと。
券売機で先に食券を買うシステムだったんですね。
店内メニューを眺めてセットメニューがイイかな?なんて思い始めた頃見つけてしまいました!
ゆでたまごのサービス!!
注意書きもしっかり読みましょう。
なるほど、1人3個までね~♪って3個も!!
さすがにお持ち帰りはしませんが、3個までって太っ腹だと思いませんか??
結局は1個で十分でした(笑)
そして、ぐでたま風のイラストがなんともまぁ~ツーブロック…
ゆでたまごをむいてまっていると・・。
ジャジャーン!!
カレーラーメンの登場です!!
思ったよりも早く運ばれてきました。
早速ゆでたまごをドボンと投入して撮影。
一口カレースープをすすってみると…
ド級のカレー味です!
スープカレー風なサラサラスープを想像していたんですが、Theカレーです(笑)
ドロっとしたカレースープは中太麺にとても良くからみますね。
具はチャーシュー、もやし、ネギ、ワカメ。
ラーメンの定番である具が勢ぞろいしていますが、これらの具がラーメンなのであるという事を物語っています。
汗をかきながら完食!
不思議と最初と最後の方では味が変わって感じました。
もしかしたら食べ進めるうちに、カレーとラーメンスープが混ざり合い風味が変わってきたのでしょうか?
それにしても一度食べたらやみつきになりますね!
コレ書いてる時点でまた食べたくなってきた!
完全禁煙も嬉しいところですね!
【店名】味の大王 知新
【住所】北海道苫小牧市澄川町4-14-13
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】無休