美瑛の丘の人気撮影ポイントです。
最近天気の悪い日が続いていましたが、予報では午前中だけ晴れとでていました。
行くなら今しかない!っと張り切って家を出たのは8:00頃。
数か所を撮影しながら赤い屋根の家まで来てみました。
この辺りの道路事情は大変複雑化していてナビがあるのとないのとでは行動に支障が出ることもありますね。
この赤い屋根の家は複数の撮影箇所がありますが、最もメジャーな場所から寄ってみます。
道路沿いに下画像のようなオブジェがあるのですぐわかります。
数台の駐車スペースもあります。
大雪山をバックに赤い屋根の家を撮影
オブジェの脇の通り、100メートル程の坂を上った先にビューポイントがありました。
緑の畑と大雪山の白がとても美しかったですね。
これからの時期、畑に作物が植えられると違う絵も撮れそうです。
時期を見て今度は広角で撮ってみたいと思います。
丘の上からも赤い屋根の家が見えた!
新栄の丘周辺で撮影ポイントを探していると偶然にも赤い屋根の家を見る事ができた!
少し手前の木々が邪魔ですが、十勝岳連峰をバッグに広角で撮影してみます。
まだ作物が植えられていない春ならではの風景ですね。
少し移動したところからも赤い屋根の家が見下ろせました。
まだ探せばまだまだ撮影ポイントが見つかりそうな赤い屋根の家ですね。
かなり至近から撮影した写真を見たことがありますが、どこから撮影しているのでしょうかね?
また天気が良い日に撮りに行ってみます。