
【旭川】メニューが豊富!地域の人々で賑わう食堂『青龍軒』で五目焼きそばを食べたよ
何を食べても美味しいと評判の食堂です! 春を通り越して一気に夏がきたような旭川市です。 昼近く、永山は流通団地を通っていると何気に青...
何を食べても美味しいと評判の食堂です! 春を通り越して一気に夏がきたような旭川市です。 昼近く、永山は流通団地を通っていると何気に青...
夏道は80%露出!つぼ足でも十分に登頂可能な十勝岳です とても気温の上がった北海道。 旭川市も30度を記録する暑さが数日続き...
5月ならではの風景!この時期でしか見られない光景を見てきた! 畑の作物が植えられ刻一刻と景色が変わっていく美瑛の丘。 親子の木近くでは直...
グローバルな味へと発展を遂げた山頭火のらーめん! 山頭火といえば、もはや世界各国にその名が知れ渡っている(言い過ぎ!?)旭川が発祥の超...
十勝岳が一望できるオートキャンプ場です! 北海道にもようやくキャンプシーズンの到来です! 特にGW中盤の3日は暖かくキャンプにはもっ...
もう一つのマイルドセブンの丘 旧マイルドセブンの丘とも呼ばれる丘です。 1978年に観光地用のタバコとして発売され、その時にポスターやパ...
旭川ラーメンならではのWスープが味の秘密! 暖かくなったと思えば、急に雪が降り出しそうな気温の旭川です。 降り出しそうというか、...
大人だけじゃない!子どもも楽しめる運動施設です。 利用料金は無料の子どもアスレチック 最近はやっと暖かくなってきた旭川市ですが、公園...
新たな旭川のご当地グルメがしょうゆホルメンです。 今回は以前から食べてみたいと思っていた旭川の新なご当地グルメ『旭川しょうゆホルメ...
青空に恵まれた!絶好の撮影日和でした 天気に恵まれた美瑛町です。 前回、赤い屋根の家を更新しましたが、その前に寄ってみたのが就実の丘です...
美瑛の丘の人気撮影ポイントです。 最近天気の悪い日が続いていましたが、予報では午前中だけ晴れとでていました。 行くなら今しかない!っと張...
寒い日や雨の日でも思い切り遊べます 木製遊具がたくさん! 北海道旭川市も段々春らしくなってきましたが、さすがにまだ屋外の公園に行くの...
美瑛の丘の有名スポットをササっと撮影してきました 雪解けが進んだ美瑛の丘にCANON EOS Kiss X7を持って行ってきました。 約...
旭川ラーメンを食べ歩きする際の参考にどうぞ! 今までに食べた旭川ラーメン店の特集です。 是非とも味わって頂きたいお店を紹介しています。 ...
お昼時は混雑必至の人気ラーメン店です お昼時はいつも駐車場が満車の『ラーメン玄東光店』さんですが、通りかかった時は早い時間帯とあっ...
旭川ラーメンは醤油だけではありません! 旭川ラーメンと言えば醤油ラーメンを指す人が大半ですが、塩がイチオシのラーメン店も何件かあり...
眺望も良し!低山だけど魅力ある山です。 最近の旭川は天気も良くて気持ちが良い日が続いています。 3月27日の日曜日、真っ青な空の...
見た目も味も旭川ラーメンの草分け的存在です。 今回は以前から行ってみたいと思いながらも、なかなか行く機会がなかった五条軒に初訪問し...
永山新川には数多くの野鳥が羽を休めていました。 春の陽気に誘われて旭川市内永山の『永山新川』へ水鳥を撮影しに行ってきました。 こ...
魚介の風味豊かなラーメンです。 三代目のご主人が切り盛りするラーメン専門店 今回は和寒では古くから知られる名店『ラーメン専門 大勝(...