
一眼レフカメラで道東十勝の景色を撮り歩いてきたよ。大津海岸のジュエリーアイスは?
十勝をドライブしながら景色を撮影してきました。 今回は十勝方面に用事があったので、ドライブがてら一眼レフカメラを持って行ってきました。 ...
十勝をドライブしながら景色を撮影してきました。 今回は十勝方面に用事があったので、ドライブがてら一眼レフカメラを持って行ってきました。 ...
国道沿いでアクセスも良し!お昼時には混雑必至のラーメン店です。 道東や道央圏にいくつもの店舗を構える『ラーメン寶龍 浦幌店』さんへ...
日本一おいしいワカサギだと評判です! 遅い時間からの出発でした。 夜明けからの釣りが一番良いのは当たり前ですが、今回は諸事情から...
冬のちょっとしたドライブにはお勧めのスポットです 今回は帯広に用事があったついでに、十勝川温泉白鳥飛来地に寄ってみました。 道道...
クセになる味ラーメンの山岡家~つけ麺編 たまに無性に食べたくなるラーメン山岡家 帯広店へ行ってきました。 大きな赤い看板がとても...
ND2~ND400までのバリアブルフィルターです。 以前の教訓から購入を決めていたNDフィルターですが、格安のバリアブルフ...
正統派の旭川ラーメンを堪能できます。 以前はラーメン一乃家さんがあった場所です。 以前からお店が変わった事は知っていましたが初め...
帯広でお勧めの豚丼店はこちら! 北海道帯広の名物と言えばやはり「豚丼」です。 十勝は長い歴史のある豚肉の産地で、柔らかくて上質な豚肉と秘...
快晴の美瑛で有名どころを撮影してきました。 十勝岳連峰から撮ってみました。 二週続けて美瑛に行ってきました。 今回は快晴で雲ひとつ...
観光客は勿論、地元民にも人気のラーメン店です 大雪に見舞われた十勝ですが、帯広市内は除雪排雪も行われ道路も走りやすかったです。 ...
正統派の旭川ラーメンです。 今回は、以前から気にはなっていましたが、なかなか行く機会が無かった『らーめん耀(よう)』さんへ初めて行...
前回撮影に失敗した個所を撮影してきました。 先々週に行った美瑛の丘へ、再度一眼レフカメラEOS Kiss X7を持って行ってきました。 ...
実は豚丼も美味しいラーメン屋さんです。 豚丼も美味しいよ!っと、デカデカと書きましたが今回は食べてません(^_^;) 友人が食べ...
夏とは違ったアザラシの様子が見れるよ 夏にも訪れた事のある『オホーツクとっかりセンター ゴマちゃんランド』ですが、真冬のアザラシの...
独特のそばの風味!名物はもつそばです。 市立病院の隣にある『手打ちそば 信濃路』さんへ行ってきました。 お昼...
地元は勿論、遠方からのリピーターが絶えないラーメン店です。 以前から行きたいと思っていたけど、昼に深川って意外とハードルが高くて未...
乳幼児から安心して利用できる安全設計です。 紋別に来たらぜひ立ち寄りたいと思っていた『あおぞら交流館』へ行ってきました。 ...
メニューも豊富!味は絶品!オススメのお店です! 週末の家族サービスデーということで、紋別市までちょっとドライブ~♪ 昼食にと立ち...
名寄市民には馴染み深い食堂です。 雪深い名寄市は、今日も雪降りでした。 昼食がすっかり遅くなってしまいましたが、営業しているお店...
美瑛に来たら食べてみたい一杯です。 今回は友人と美瑛の丘めぐりをしてきました。 14:00頃、美瑛の『ラーメンひまわり』さんで、...