
ラーメン『寶龍(ほうりゅう)』浦幌店で奥深い味わいの味噌ラーメンを食べたよ。
国道沿いでアクセスも良し!お昼時には混雑必至のラーメン店です。 道東や道央圏にいくつもの店舗を構える『ラーメン寶龍 浦幌店』さんへ...
国道沿いでアクセスも良し!お昼時には混雑必至のラーメン店です。 道東や道央圏にいくつもの店舗を構える『ラーメン寶龍 浦幌店』さんへ...
クセになる味ラーメンの山岡家~つけ麺編 たまに無性に食べたくなるラーメン山岡家 帯広店へ行ってきました。 大きな赤い看板がとても...
正統派の旭川ラーメンを堪能できます。 以前はラーメン一乃家さんがあった場所です。 以前からお店が変わった事は知っていましたが初め...
帯広でお勧めの豚丼店はこちら! 北海道帯広の名物と言えばやはり「豚丼」です。 十勝は長い歴史のある豚肉の産地で、柔らかくて上質な豚肉と秘...
観光客は勿論、地元民にも人気のラーメン店です 大雪に見舞われた十勝ですが、帯広市内は除雪排雪も行われ道路も走りやすかったです。 ...
正統派の旭川ラーメンです。 今回は、以前から気にはなっていましたが、なかなか行く機会が無かった『らーめん耀(よう)』さんへ初めて行...
実は豚丼も美味しいラーメン屋さんです。 豚丼も美味しいよ!っと、デカデカと書きましたが今回は食べてません(^_^;) 友人が食べ...
独特のそばの風味!名物はもつそばです。 市立病院の隣にある『手打ちそば 信濃路』さんへ行ってきました。 お昼...
地元は勿論、遠方からのリピーターが絶えないラーメン店です。 以前から行きたいと思っていたけど、昼に深川って意外とハードルが高くて未...
メニューも豊富!味は絶品!オススメのお店です! 週末の家族サービスデーということで、紋別市までちょっとドライブ~♪ 昼食にと立ち...
名寄市民には馴染み深い食堂です。 雪深い名寄市は、今日も雪降りでした。 昼食がすっかり遅くなってしまいましたが、営業しているお店...
美瑛に来たら食べてみたい一杯です。 今回は友人と美瑛の丘めぐりをしてきました。 14:00頃、美瑛の『ラーメンひまわり』さんで、...
旭川ラーメンの元祖的な存在のお店です。 久々に用事があったので旭川市中心部にやってきました。 旭川に住んでいると、郊外にも複合型...
独特の風味の美味しいラーメンです。 毎日の雪かきが大変な旭川市内です。 しかも最近の雪は重たいですね・・・腰を痛めそうです((+...
帯広で豚丼と言えば『ぱんちょう』です! さて、今回は久々の訪問となる帯広の元祖と言われる豚丼店『ぱんちょう』さんへ行ってきました。 ...
地元民もイチオシの老舗豚丼店です! 帯広の豚丼店の中でも地元民から絶賛の豚丼店がここ『ぶたはげ』さんです。 帯広駅前のデパート一階で、な...
美瑛の有名どころを撮影してきました。 今回は先日買った一眼レフカメラ『EOS Kiss X7』を持って美瑛の丘~パッチワークの丘の有名な木...
独特の風味が堪らないラーメンです。 さて、今回は紋別バイパスに面するラーメン専門店『大将』さんへ行ってきました。 近辺には数件の...
旭川ラーメンの代表的なラーメン店です。 雪の降りしきる中、帰郷した友人がどうしても食べたい!っと熱望する『らーめんや天金』さんへ行...
らーめん西やの二号店は氷紋の駅内にあるよ。 相変わらず寒~い紋別市です。 ドカっと降った雪も除排雪されて走り易くなりましたね。 ...