
【山岡家 旭川東光店】期間限定メニュー『煮干し醤油つけ麺』は濃厚でクセになる!
期間限定メニューの煮干し醤油つけ麺を食べてきたよ! 前回、紋別店にて煮干し醤油ラーメンを食べてみたのですが、今回は気になっていた『煮干し醤...
期間限定メニューの煮干し醤油つけ麺を食べてきたよ! 前回、紋別店にて煮干し醤油ラーメンを食べてみたのですが、今回は気になっていた『煮干し醤...
洗練された味が魅力のラーメン屋さんです いよいよ夏本番を迎えた北海道です。 今回は本州から遊びに来た友人を連れて大笑家(だいしょうや)さ...
今年の春にオープンした山岡家紋別店に初訪問 紋別市にもついに山岡家が出来ました! オープン当初は混雑していて入店のタイミングを逃して...
噂のチャーシューは想像以上の大きさ! 今回は苫小牧市にある『味の一龍』さんに初訪問です。 ここは各メディアでも取り上げられた事がある...
旭川の新しいB級グルメ醤油ホルメン さて、今回の『旭川醤油ホルメン』は、伝説の塩ラーメンで有名なさいじょうさんです。 醤油ホルメンは...
もっちり太麺の台湾まぜそば! 今回は『ラーメンAKIRA(アキラ)』に初訪問です。 以前『雄楽』さんがあった場所ですね。 そして至...
とってもアッサリだけど、しっかりとした旨さのラーメンです 旭川市永山にある、「下宿 バーニングハーツ」のラーメンが美味しいと下宿の利用...
何を食べても美味しいと評判の食堂です! 春を通り越して一気に夏がきたような旭川市です。 昼近く、永山は流通団地を通っていると何気に青...
ラーメンも美味しいけど黒いそばが名物です いつも混んでて躊躇していましたが、空いてる時間を見計らって入店しました。 13:0...
グローバルな味へと発展を遂げた山頭火のらーめん! 山頭火といえば、もはや世界各国にその名が知れ渡っている(言い過ぎ!?)旭川が発祥の超...
帯広で中華ちらしの元祖といえばあじ福です! 帯広をドライブ中、友人がどうしても中華ちらしの元祖であるあじ福で食べたい!という強い要望を...
旭川ラーメンならではのWスープが味の秘密! 暖かくなったと思えば、急に雪が降り出しそうな気温の旭川です。 降り出しそうというか、...
しょうがの風味が効いたラーメンです 音威子府っと聞いて思い出されるのが、黒いそばですね。 参考記事 音威子府駅中の常盤軒は知られ...
もはや言わずと知れた衝撃のラーメンです 数年前に札幌に支店がオープンしたラーメン二郎。 いつか来てみたいと思いながら随分と月日が...
新たな旭川のご当地グルメがしょうゆホルメンです。 今回は以前から食べてみたいと思っていた旭川の新なご当地グルメ『旭川しょうゆホルメ...
限定のこってり醤油ラーメンが人気のお店です 大樹町から広尾町向けて国道を走っているとラーメン屋さんの看板が・・・ こんな秘境的な...
ワンコインで美味しいラーメンが頂けます! 音更の道の駅のやや斜め向かえにある『さぼりや』さんです。 以前から気にはなっていました...
旭川ラーメンを食べ歩きする際の参考にどうぞ! 今までに食べた旭川ラーメン店の特集です。 是非とも味わって頂きたいお店を紹介しています。 ...
これは美味しい!帯広のお勧めラーメン店です。 いつも混んでいて入店を諦めた事が何度もあったパルパル亭さんですが、久々に食べてきまし...
お昼時は混雑必至の人気ラーメン店です お昼時はいつも駐車場が満車の『ラーメン玄東光店』さんですが、通りかかった時は早い時間帯とあっ...