オホーツクホワイトビーチで水遊びをしてきたよ!
真夏の暑い日の休日は家にいても勿体ない!そんな日はこどもと一緒に水遊びしに行こう!
手軽に、そして安全に海水浴が楽しめる紋別「オホーツクホワイトビーチ」に行ってきました。
「ホワイトビーチ」というビーチ名の通り、白い砂が敷かれていますが年月と共に風で飛ばされるなどの影響なのか、砂が少なくなってきているように感じました。
人口的に作られたビーチは遠浅で潮汐によって海水が満ちてきても、そんなに深くはないようです。
それにちゃーんとロープも張ってあるし、監視員さんもいるので安心して遊ばせられます。
でも、こどもと遊ぶときは親がしっかりと見てあげてくださいね。
もう一つの楽しみが「カニ採り」です。
岩場の石の下に隠れている小さなカニをイカ足などの餌でおびき寄せて、食べるのに夢中になっているところを捕まえるのです。
カニはとっても素早くて、そう簡単には捕まえられませんよ~
夢中になりすぎて、おしりがびしょ濡れになること間違いなし!
ちゃんと着替えも持ってきてね。
子どもってとにかく砂遊びが大好き!
ほっとくといつまでも遊んでます。
既に引退した初代ガリンコ号が展示されています。
このアングルだと工事現場と重なって、組み立て中のガリンコ号に見えますね。
近くにはトド?のすべり台もありますよ~
ホワイトビーチの近くにはキャンプ場もあり、バーベキューを楽しめる施設もあります。
すぐ隣には「オホーツクとかりセンター ゴマちゃんランド」や「オホーツタワー」など家族で楽しめる施設がたくさんあります。
休日は家族みんなで遊びに行こう!