北海道の冬まつりは札幌だけではありません!
北海道の冬まつり(雪まつり)と言えば札幌が有名ですが、旭川も負けてませんよー!!
旭橋河川敷で毎年開催される『旭川冬まつり』
実は57回目という歴史あるお祭りでした。
地元のゆるキャラ“あさっぴー”と“ゆっきりん”の大雪像が迎えてくれましたよ。
初日は、今やテレビに引っ張りだこの旭川出身の有名人(安心してください!でお馴染の方)が登場するとあって
ステージ前は人で人でごった返していました。
お決まりのパンツ1丁姿の彼は、さすがに寒そうでした。
旭川の観光大使に任命されたようですので頑張ってほしいですね!!
目玉イベントが終了した後は、ビックリするくらい人が散って行きました(笑)
失礼ながら存じ上げない歌手の方がステージ上で頑張っていましたが、人もまばら・・・
市民団体の方々が制作したミニ雪像もありました。
子どもたちは滑り台付きの雪像に喜んでいました。
ダースベイダーはお気に入りでした♪
滑り台はなくても、カワイイ雪像もたくさんありました。
賞も付けられるらしくコチラは『桜木賞』を受賞してました。
『桜木賞』がどれくらいスゴイ賞なのかはわかりませんが・・・(^^ゞ
大雪像の横はロング滑り台になっています。
大人気で長蛇の列!!
でも、身長120cm以上と身長制限があるので我が家の子どもたちは滑る事ができませんでした。
スノーボードができるミニジャンプ台もあり、チビッコボーダーが技を披露してれました。
常盤公園内は馬車で回る事ができます。
お馬さん大活躍!!
型に雪を詰めて雪だるまを作成し、フェルトなどで模様をつけてオリジナル雪だるまを作る体験コーナーがありました。
作った雪だるまは会場に並べられ、華やかさを倍増させてくれていました。