クセになる味ラーメンの山岡家~つけ麺編
たまに無性に食べたくなるラーメン山岡家 帯広店へ行ってきました。
大きな赤い看板がとても目立ちます。
今回は山岡家のメニューの中でも好き嫌いがはっきり分かれる醤油つけ麺を食べてきました。
数年前に建て直された店舗で店内もまだ綺麗です。
店内のカウンターテーブルも赤統一されていていますね。
お馴染みの調味料も健在です。
クドくて美味しい山岡家のつけ麺
待つ事10分ほどでスープから運ばれてきました!
その後すぐに麺も登場!
まずは、スープを一口頂きます。
おぉ!相変わらず酢がガッツリ効いてるぞ~!
この酢が苦手だという人が意外と多かったりするんですよね。
そして山岡家の特徴である太麺をスープに浸して頂きます。
おお~もっちもちでのど越しもよい!
ホントにクドくて旨い!
忘れてはいけないのが、このコロコロチャーシュー!
噛みごたえがあって、やや甘めの味つけです。
今度はコロコロチャーシュー追加で食べてみよっと(笑)
食べ終わった後は割りスープを全部入れてスープを楽しみます。
あ、全部入れる前に、スープ本来味も味わっておきましょう。
山岡家のつけ麺はデフォで1.5玉分あるのでとても満足できます。
スープの量も多いのが嬉しいですね。
ラーメン山岡家 帯広店
住所:帯広市西7条北1丁目14番地
電話:0155-22-8870
営業時間 24時間営業
駐車場:あり