ラーメンも美味しいけど黒いそばが名物です
いつも混んでて躊躇していましたが、空いてる時間を見計らって入店しました。
13:00も過ぎると店内は2~3組のお客さんで空いていました。
なんせ、11:45オープンのお店ですからね。
地域柄、どうしてもお昼時は混雑してしまいます。
初入店のお店は、やはりしょうゆラーメンを注文です。
音威子府産の黒い蕎麦は勿論、ご飯ものや十勝風の豚丼まで提供してくれるお店です。
旨味が凝縮したしっかり味のスープ
10分程でラーメンが運ばれてきました。
意外と小さなドンブリに収まっています。
見た目はオホーツク方面で見られるルックスですね。
さっそくスープから味わってみましたが、素材の味がしっかりと引き出されそれぞれの素材の味が濃い感じがしました。
塩分は濃いめで、最後のほうは少々のどが渇いてきました。
中太のシコシコ麺がうまい!
ゆるい縮れの黄色い中太麺は噛みごたえもあって所謂シコシコ麺です。
噛む度に小麦の香りが楽しめる実に美味しい麺!
スープの濃さに負けないぐらいのインパクトのある麺ですね。
チャーシュは少々控えめの味です
チャーシューは脂身が程良く入った柔らかチャーシューです。
味は意外と控えめでした。
スープに負けないぐらいのインパクトがあるのかと思いましたが、丁寧な処理をしているのか臭みもなく味も濃すぎず肉本来の味が楽しめました。
次回はやはり音威子府産の黒い蕎麦を食べてみたいと思います。
一路食堂
住所:中川郡音威子府村492-2
電話:01656-5-3880
営業時間:1月~3月 11:45~15:00 4月~12月 11:45~15:00、17:00~19:00
定休日:毎週月曜
駐車場:あり