もっちり太麺の台湾まぜそば!
今回は『ラーメンAKIRA(アキラ)』に初訪問です。
以前『雄楽』さんがあった場所ですね。
そして至近には、人気ラーメン店岩窟王さんがあります。
NETの情報では「台湾まぜそば」を提供する店とありました。
台湾まぜそばは時間がかかるらしい?
店内に入ると、すぐ正面にドーンと置かれた券売機が目に入ります。
右横と正面上には写真付のメニューがありますね。
今回は以前、東京で食べた台湾まぜそばがとても美味しかったので、北海道帯広で食べる台湾まぜそばは如何なるものなのかという興味もあり、注文してみました。
店員さんに食券を渡すと「まぜそばはお時間がかかるけどよろしいですか?」と・・・
特に急いでもいなかったので大丈夫ですと答えましたが、食券を買ってからお時間が掛かりますという問いに少々違和感を感じました・・・(笑)
メニューを見ながら着丼を待ちますが、豚骨がウリのラーメン屋さんなのでしょうか?
魚介の風味とまろやかな口当たりの台湾まぜそば
待つこと10数分で台湾まぜそば着丼!
具は、甘辛く味付けされたひき肉の上に卵黄が乗り、にら、きくらげ、ねぎ、メンマが乗っていますが、あれれ??肝心のニンニクは??
メニューの写真にはニンニクらしき姿はありますが??
具を麺と絡めて食べるのが台湾まぜそば
さっそく、丁寧にまぜて頂いてみます。
一口目は魚粉の味がとっても豊に感じますね!
麺もモッチモチですが、少々柔らかいかな?と感じました。
もう少し固麺のほうが私好みですね。
味付けはマイルドでよく言えば上品な感じがしますが、少々インパクトに欠ける気がします。
私的には少々味が濃いめでもっとジャンクフルなほうが食べ飽きしないかなと思いました。(あくまでも個人の感想です)
麺の量も申し分なく、おなか一杯になりました。
欲を言うと、せっかくレンゲが付いてくるのですから、麺を食べ終わった後レンゲが活躍するぐらい具の量が多ければもっと美味しくいただけたのにな~と思いました。
店名:ラーメンAKIRA
住所:帯広市西5条南32
電話:0155-48-8686
営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00[土・日] 11:00~23:00
定休日:水曜
駐車場:あり