寒い日や雨の日でも思い切り遊べます
木製遊具がたくさん!
北海道旭川市も段々春らしくなってきましたが、さすがにまだ屋外の公園に行くのは早すぎる・・・
そうは言っても、子どもは体力を持て余すしダラダラ家で過ごすのもかわいそうで・・・
行ってきました!旭川市富沢のカムイの杜公園内にある屋内施設『わくわくエッグ』
『エッグ』と名前に付くだけあって、施設の屋根は円形です♪
天井にも大きな遊具があるよ!
施設内は木のぬくもりたっぷり!!
広々としていますが・・・
日曜日とあって、オープン間もなく到着するも続々と人がやってきます。
小さい子から小学生くらいの子どもたちまで、親子連れがどんどんと・・・
混雑しないうちに!と早めの行動を取りましたが、みんな考える事は同じなんですね(-_-;)
ココの目玉は天井から伸びるこの円球♪
ネットを渡っていくと、円球の中に入ることができるんですよ!!
なかなかの高さで、勇気を出さないと結構コワイかも(^_^;)
2方向から中心に向かうこともできるんですよ!!
上からは施設内が見渡せます。
複合遊具が全部つながっていて、中心の円球まで行けるようになっています。
子どもの好奇心を掻き立てる工夫がされていますね(*^_^*)
子どもにはたまらない面白さの複合遊具
木でできた滑り台もありますや壁には小さなクライミングの壁も!!
娘っこもチャレンジしましたが、あえなく断念((+_+))
小学生向けかな??
小さいお友達に大人気のハンモック。
譲り合って遊びましょう♪
ココは滑り台じゃないんですけどね・・・(^_^;)
お嬢の遊び方は個性的です(笑)
小さい子向けの遊具も充実
広いフロアではロディもあります。
人が増えてきたらスペースがなくなりますので、気をつけて遊ばなければなりませんね。
ソフト積木もありますが、コチラ大人気の遊具ですのであっと言う間に品薄状態になってしまいます。
組み合わせ方で滑り台や、お家になるところが人気のヒミツでしょうか。
乳幼児向けのスペースもあるよ
小さい子向けの滑り台もあります。
こちらには、授乳室スペースもあるので赤ちゃんのママは助かりますね。
小さなお家もありますよ♪
窓から顔を出して『いらっしゃいませ~』なーんて言ってるカワイイちびっこもいましたよ!!
無料で広々としていて子どもには嬉しい施設なのですが、市内にこういった屋内施設が少ないため、休日の混雑は避けられません。
子どもをのびのび遊ばせたくても、体格の大きな子達がビュンビュンとボールを投げていたりと、見ていて少々危なっかしい場面にも遭遇します。
子供同士が怪我することなく、仲良く遊べるように親がしっかりと見守っていたいですね。
コメント
[…] 出典:http://vivahokkaido.com/wakue-20160415/ […]