期間限定メニューのもやしどっさりG系味噌ラーメン
今回は山岡家期間限定メニューを食べてきました。
今回は二つの味のラーメンを地域別で提供しているようです。
自信のラーメン2つ、同時展開。
2017年の山岡家は2つのラーメンの地域別同時展開でスタート。
本州・九州は黒マー油焦がし醤油ラーメン。
北海道は、特製もやし味噌ラーメン。
どちらも、山岡家が自信を持ってお勧めできる、完成度の高い 限定ラーメンです。
販売は、02/19までの期間限定。
850円(税込・普通盛)でのご提供で、 +100円で、オトクな半ライスセットも用意しています。特製味噌もやしラーメン
赤味噌と白味噌を独自の割合でブレンドしたワンランク上の濃厚味噌スープ。 シャキシャキもやしを特製のゴマダレでしっかりと味付けをしたっぷりとトッピング。 更に黒マー油でスープにコクと深い味わいをプラスしました。 もやしの上のおろし生姜をスープに溶いて食べると、体も心もぽっかぽか。
特製味噌もやしを食べるべく旭川高砂台店に行ってきた
お昼前とあってそんない混雑はしていません。
早速券売機で期間限定メニューから食券を購入です。
サービス券2枚サービスは既に終了した模様。
黒マー油の香りが芳ばしい特製味噌ラーメン!
待つ事10分弱で特製味噌ラーメンが運ばれてきました~!
ラーメンの1/3程に黒いマー油が浮いているのがとても目立ちます。
食欲をそそる芳ばしい香りがたまりませーん!
さっそく、マー油が浮いていないほうのスープから飲んでみます。
おおー!これはまさしく山岡家の特製味噌の味!
相変わらずインパクトの強い味です。
次にマー油が浮いたスープを飲んでみますが、コッテリ感が増してこれも美味しい!
次に中央にどっさりと盛られたモヤシに取り掛かります。
特製のゴマダレで味付けされてるようで、これだけでも十分に美味し~♪
更に一番上に盛られたおろししょうがをスープ溶いてみると風味が変わりますね。
山岡家と言えばこの太麺です。
相変わらずのモッチリ麺で特製味噌にピッタリですね。
モヤシと絡めてガシガシと食べ進んでいきますが、コレ結構なボリュームでお腹がキツイ!
食べごたえもあり満足できる一杯でした。
インフォメーション
山岡家 旭川高砂台店
住所:旭川市高砂台2丁目1-2
電話:0166-62-5299
営業時間:AM11:00 〜 AM03:00 営業中
駐車場:普通車:最大6台駐車可能
客席:カウンター席:20席、テーブル席:8席、小上がり席:12席