今年の春にオープンした山岡家紋別店に初訪問
紋別市にもついに山岡家が出来ました!
オープン当初は混雑していて入店のタイミングを逃していましたが、ここ最近でやっと落ち着いてきた模様です。
期間限定メニュの煮干し醤油ラーメンを食べてみたい!
さて、今回は先日から提供されている期間限定メニューの煮干し醤油ラーメンを頂いてみようと思います。
店舗前の垂れ幕には大きく煮干しの文字が!
お値段は少々高めの設定ですね。
そして煮干しつけ麺も食べられるのですね~
まだ真新しい店内の紋別店。
横に長い店内にはカウンター席とお座敷席があり、席数はそれなりにあります。
最近出店した店舗は大体この造りですね。
早速券売機で食券を買いますが、その横には大きく醤油ラーメンのポップが!
危なくポップの誘惑につられて醤油ネギの衝動にかられました(笑)
煮干し醤油らーめんの食券を店員さんに渡しカウンター席に座ります。
頭上には定番メニューが書かれてますが、プレミアム塩とんこつがまだ未食だった事に気が付きました。
近々食べてみたいですね。
煮干しの豊かな風味がとっても堪らない一杯です!
空いていたので10分も掛からずに煮干し醤油ラーメンが到着!
おおー!確かに煮干しの芳ばしい匂い!これは食欲がそそられる!
それと、刻みタマネギもどっさりと乗っていますね。
山岡家のメール会員になってトッピングが無料になるサービスを利用!
っと、大事なことを書き忘れるところでした!
上のラーメンにチャーシューが3枚乗ってますね?
通常は一枚だけ乗るのですが、今回はメール会員になると定期的に送られてくるトッピング無料サービスを利用してチャーシューを2枚追加してもらいました!
このメール会員は絶対にお得ですよ!
トロみのある煮干しが強烈に効いたスープ!
では、早速スープから飲んでみます!
おお~~!強烈な煮干しの風味!これは想像以上に旨いぞっ!
トロみのあるスープは、山岡家ならではのガツンとくるあのトンコツの風味も健在!
これは飲む手が止まらない美味しさです。
どっさりと乗った刻みタマネギもコッテリしたスープの口直しに丁度良いですね。
これ、考えた人エライ!
モッチモチの旨さ!更にぶっとくなった麺に感激!
山岡家といえば、あの太い麺が特徴ですね。
しかし、この煮干し醤油ラーメンはさらに太い極太麺!
この太さに感激!モッチモチの麺でトロみのあるスープに絡まないワケがないですね!
これはクセになるよ!
チャーシューは多い方が良い!2枚追加で大正解
山岡家の定番のチャーシューですが、トッピングで追加して大正解!
と言うか、どんなラーメンでもチャーシューは多いほうが良い!?
3枚も食べれば大満足です。
この煮干し醤油ラーメンは久々にヒット!
とにかく太い麺と濃厚なスープは食べる手が止まらない一杯!
これは煮干しチャーシューも期待できそうです。