期間限定メニューの煮干し醤油つけ麺を食べてきたよ!
前回、紋別店にて煮干し醤油ラーメンを食べてみたのですが、今回は気になっていた『煮干し醤油つけ麺』を食べてみました。
向かった先は旭川東光店です。
蒸し暑い日の午後、お客さんは引けた後の様で、駐車場には2台ほどしか止まっていません。
昼食時にはお客さんでごった返しています。
入口横の券売機で煮干し醤油つけ麺を購入。
サービス券が今回で10枚貯まった!
何気に嬉しいぞ~!
頭上にはお馴染みのメニューが。
山岡家定番の薬味たち。
あ、サービス券をあと三枚貯めて、プレミアム塩とんこつを注文してみようと思う。
極太麺が嬉しい濃厚な煮干し醤油つけ麺!
待つ事10分程で煮干し醤油つけ麺が運ばれてきました~!
極太麺なので、通常のラーメンよりは待ち時間が長いのは当然ですね。
つけ汁からは煮干しの香ばしい匂いで食欲が全開!
煮干し醤油ラーメン同様に、刻み玉ねぎと背油が浮いています。
堪らず一口飲んでみると、これまた濃厚な味わい!
ややとろみがあって煮干しラーメンよりも断然味は濃いめですね。
スープの底にはネギラーメンでお馴染みのコロコロチャーシューがありました。
やや甘めのチャーシューは山岡家ならではの外せない逸品ですね
もっちりとしたぶっとい麺はクセになる!
麺は煮干し醤油と同じ極太麺で加水率が高めのモッチモチの麺です。
これを熱いつけ汁にくぐらせ一気にすすり上げます。(服につけ汁が飛ぶので要注意)
のど越しもよくスルスルと入っていきいくらでも食べられそうな勢いです。
ワカメとシナチクもつけ汁にいれて楽しみましょう。
試しに豆板醤を少し入れてみましたが、どうなのかな~
あまり入れすぎない方がよい気がしましたが・・・
麺と具を食べた後には割りスープで割ってスープを楽しみましょう。
豚骨スープの味を楽しめるのも、また一興です。
住所:旭川市東光12条6丁目4番4号
電話:0166-74-6567
営業時間:24時間営業
駐車場:有(普通車:最大33台駐車可能)
客席:カウンター席:14席
ボックス席:12席
小上がり席:18席